覚えたら書く

IT関係のデベロッパとして日々覚えたことを書き残したいです。twitter: @yyoshikaw

Windows

WSL版のAlmaLinux をインストールする

Windows の WSLで CentOS 代替 の Linux を使いたいなーと思っていたら、ちょうど以下のニュースリリースが出てました。 せっかくなので、Red Hat Enterprise Linux(RHEL)とのバイナリ互換がある AlmaLinux をWindows環境にインストールしてみました。 前…

Windows 11 で Internet Explorer を起動する

Windows 11 環境で、IE(Internet Explorer)のデスクトップアプリケーションを起動することは流石にできないと思ってました。 が、実は起動する手段が存在することを今さらながらに知りました。 一応自分のPCでも起動することができたので、それに関するメ…

WSL環境へのPostgreSQLのインストール作業メモ

Windows 11のWSL(Ubuntu)環境に PostgreSQL をインストールした際の実行メモです。 ■まずは sudo apt update で パッケージ一覧を更新 sudo apt update ■Postgres をインストール sudo apt install postgresql ■Postgres の再起動を実行 sudo /etc/init.d/…

Windows 11 - エクスプローラーの初期表示フォルダをPCにする

Windows 11 でエクスプローラを開くと初期表示フォルダが クイックアクセス になっていますが、 初期表示フォルダを PC に変更したいケースもあります。 そのような場合は以下手順で出来ます。 1) エクスプローラを開きます。 2) 右上の ・・・ となっている部…

Windows - SeleniumのChromeDriverをインストールする

Google Chrome を Selenium で制御するための ChromeDriver を Windows (今回は Windows 11 環境) にインストールする方法です。 winget でインストールできればいいのですが、そうもいかないようなので。以下の手順でやりました。 ドライバのダウンロード…

Windows 11 への WSL2 のインストール

Windows 11 環境で WSL (WSL2)を有効化する手順です 管理者権限で PowerShell を起動して、 wsl --install を実行します ■実行例 PS C:\Users\ykiv> wsl --install インストール中: Linux 用 Windows サブシステム Linux 用 Windows サブシステム はインス…

winget で PowerShell 7.x をインストールする

Windows 11 環境で PowerShell のバージョン確認したら 5.x でした。 PowerShell 7.x の方が使い勝手がいいはずなので、PowerShell 7.x を winget を使ってインストールしてみます。 公式ドキュメント: これに従ってインストールするだけの話です。 以下で …

winget - Windows用のパッケージマネージャー

Linux には当然のように存在し、Mac でも Homebrew というようなパッケージマネージャーが存在しています。 パッケージマネージャーを利用すれば、インストールしたいソフトウェアやドライバ、それらが依存関係を持つものをコマンド操作でインストールしたり…

Windows 10 - バージョン情報の確認・取得方法

Windows 10 を使っていて、一概に Windows 10 といっても定期的に大きなバージョンアップが行われていて、 そのバージョン次第でサポート切れみたいなこともあります。 今までの Windows に比べても今、このPC バージョンいくつ何だっけ? という確認をしな…

Windows - curlコマンド

Windows 10 は、標準でcurlコマンドが使えるようになってたんですね。(知らなかったです) Windows標準のcurlについて、少しだけ確認してみました。 Wndows PowerShell 5.1 デフォルトでインストールされている Wndows PowerShell 5.1 環境で curl と実行し…

Chrome - 開いていたタブを全部復元させたい

Webブラウザとして Google Chrome を使っていると、どんどんタブを開いてしまっていることは良くあると思います。 作業している間は別に問題ないんですが、 何らかの理由、例えば OS再起動をしなければならない, Chromeがメモリを食いすぎているので落とした…

Windows - IPv6 より IPv4 を優先させたい

現在 Windows 10 を利用してる状況にあります。 この環境で ping localhost とやると C:\WINDOWS\system32>ping localhost DESKTOP-PC001 [::1]に ping を送信しています 32 バイトのデータ: ::1 からの応答: 時間 <1ms ::1 からの応答: 時間 <1ms ::1 から…

PuTTY で SSHトンネル用のポートフォワード設定

PuTTY(パティ)での、SSHトンネリングするためのポートフォワード設定方法です。 今回使用している PuTTYが ごった煮版 ではない ので、スクリーンショットは日本語表示になっていません。 以下は公開鍵認証でのssh接続をする例になっています。 前提 PuTTY…

Windows 10 - コマンドでポートフォワード(SSHトンネル)

ここ最近の Windows 10 であれば sshポートフォワード(SSHトンネリング)するのには、 SSHクライアントソフトを別途インストールしなくても組み込みのコマンドで実行できます。 実行するコマンド (公開鍵認証でのSSHの場合) ssh {ssh接続用ユーザ}@{踏み…

PowerShell で sshすると UNPROTECTED PRIVATE KEY FILE

パブリッククラウド(等のインターネット空間)にLinuxのサーバ立てて、そこへSSH接続できるようにする場合は、 一般的に 公開鍵認証 の方式にすると思います。 で、試しに Windows の PowerShell から 以下コマンドで、実際にプライベートキーで接続可能か…

Rlogin で Ctrl + v で貼り付け操作するための設定etc

Windows で Terminalソフト(SSH接続するため等諸々の用途で利用)は、色々と選択肢あると思います。 有名どころだと、PuTTY, Tera Term, RLogin など。 RLoginは、最初からタブ機能を備えていて結構扱い易いので便利に使わせてもらってます(日本だと結構な…

Windows Terminal での Tab補完時のアラート音を消す

Windows Terminal で WSL を利用している時などに、Tabキーを押して コマンドやファイルの候補を出そうとすると、 アラート音が鳴るケースがあります。 毎度この音が鳴るのは邪魔なので、鳴らないようにしたいというケースもあると思います。 これを実現する…

Chromeを用いてWindowsのPC間でテキストを送受信する

在宅勤務が世の中増えてきてました。 どのような方式で在宅勤務(主にPCを用いた業務)をやるかは様々だと思いますが、 会社によっては、自宅では個人PC(デバイス)を用いて、そのPCから社内のPC環境にアクセスする方式を取ることもあると思います。 (その方…

Vimで文字コード・改行コードを指定して開く

Windowsで生成されたファイルをVimで開くケースも多々あります。 Vimで 文字コードや改行コードを指定して開く際のメモです。 Vimでファイルを開いて以下を実行します。 文字コードを指定して開く 例:CP932(Shift_JISの拡張) で開く場合 :e ++enc=cp932 …

Mac - Ctrl + Alt + Delete コマンドの送信

Windows上でたまに利用する Ctrl + Alt + Delete のキー組み合わせ。 これをMac環境からも実行したい場合があります。 たとえば、VMwareの仮想マシン上のWindowsをMacBookから操作しているようなケースです。 MacBookのキーボードでは以下のキーの組み合わせ…

Excel - シートのタブ移動

Windows慣れした人間のための MacにおけるExcel のシートのタブ移動ショートカットキーのメモです。 右のシートに移動 現在のアクティブなシートから右隣のシートに移動するショートカットは以下の通りです Windows Ctrl + PageUp Mac option + → 左のシート…

WindowsでLinuxのtouchコマンドみたいなことをしたい

Linux の touch コマンド。利用用途はいくつかありますが、対象のファイルの更新タイムスタンプを現在日時の値に変更したいケースでよく使われると思います。 同じことをWindows上でもコマンド一発でやりたいことがあります。 DOSコマンドだけだと無理がある…

Windows 10 - All Users のスタートアップフォルダを開く

Windows 7 だとAll Users のスタートアップフォルダの場所にExplorerなんかでも簡単に行きつけるんですが、Windows 10 だとすぐ迷子になってしまいます(行きつけません)。 というわけで、今後迷子にならないためのメモです。 場所は通常であれば以下パスに…

Go言語 - Windows上でのプロセス存在チェック

Windows上のプロセスの存在チェックをしたい場合のサンプルコードです。 前回記事のgo-psを利用すれば十分にチェック可能だと思いますが、今回のサンプルでは tasklist.exe に思いっきり頼っています。 package main import ( "bytes" "fmt" "os" "os/exec" …

MS-DOSコマンドで処理時間を計測する

Windowsでコマンドの処理時間を計測したい場合、DOSコマンドだけだと面倒なのでPowerShellの力を借ります。 具体的には、以下のようなコマンドを実行すると処理時間を計測できます powershell -C Measure-Command {計測したいコマンド} たとえば以下のように…

MS-DOSコマンドでファイルパスからディレクトリのパスやファイル名を取得する

C:\app\SampleApp\Launcher.exe というパスがあった時に、 ファイルが存在するディレクトリのパス C:\app\SampleApp\ と ファイル名 Launcher.exe を抽出したい。という要件があった場合 これをWindowsのDOSコマンドで実現するために、 ディレクトリの抽出に…

Go言語 - WindowsのアクティブなセッションのIDを取得する

Windowsではセッションという概念が存在しています。(セッション 0 の分離 - Windows 7 対応アプリケーションの互換性) 複数セッションの中で現在アクティブになっている(物理コンソールにアタッチしている)セッションのセッションIDをGo言語で取得する…

Go言語 - Windowsのexe実行時にコマンドプロンプトを表示しないようにする

Go言語で単純にビルドしたWindows用のexeを実行すると、コマンドプロンプトの画面(DOS窓)が表示されてしまいます。 ツール作ってる時は別にそれでも大丈夫ということもありますが、GUIアプリケーションなどの場合は邪魔でしかないです。 exe実行時にコマン…