覚えたら書く

IT関係のデベロッパとして日々覚えたことを書き残したいです。twitter: @yyoshikaw

ツール

winget - Windows用のパッケージマネージャー

Linux には当然のように存在し、Mac でも Homebrew というようなパッケージマネージャーが存在しています。 パッケージマネージャーを利用すれば、インストールしたいソフトウェアやドライバ、それらが依存関係を持つものをコマンド操作でインストールしたり…

Mac - SeleniumのChromeDriverをインストールする

Google Chrome を Selenium で制御するための ChromeDriver を Mac にインストールする方法です。 HomeBrew でインストールするのが手っ取り早いです。HomeBrewが入ってる前提で以下の通りです。 brew install chromedriver 私の環境では、HombeBrew のバー…

Windows - curlコマンド

Windows 10 は、標準でcurlコマンドが使えるようになってたんですね。(知らなかったです) Windows標準のcurlについて、少しだけ確認してみました。 Wndows PowerShell 5.1 デフォルトでインストールされている Wndows PowerShell 5.1 環境で curl と実行し…

Chrome - 開いていたタブを全部復元させたい

Webブラウザとして Google Chrome を使っていると、どんどんタブを開いてしまっていることは良くあると思います。 作業している間は別に問題ないんですが、 何らかの理由、例えば OS再起動をしなければならない, Chromeがメモリを食いすぎているので落とした…

PuTTY で SSHトンネル用のポートフォワード設定

PuTTY(パティ)での、SSHトンネリングするためのポートフォワード設定方法です。 今回使用している PuTTYが ごった煮版 ではない ので、スクリーンショットは日本語表示になっていません。 以下は公開鍵認証でのssh接続をする例になっています。 前提 PuTTY…

RLogin で SSHトンネル用のポートフォワード設定

インターネット上のサーバの特定ポートに手元のPCから繋ぎたい。 (例えば 、パブリッククラウドのサーバのRDP用 3389 ポートへ接続(リモートデスクトップ接続)したい。) という状況でも 企業内だと、ファイアウォールで対象ポートでの通信が許可されおら…

Rlogin で Ctrl + v で貼り付け操作するための設定etc

Windows で Terminalソフト(SSH接続するため等諸々の用途で利用)は、色々と選択肢あると思います。 有名どころだと、PuTTY, Tera Term, RLogin など。 RLoginは、最初からタブ機能を備えていて結構扱い易いので便利に使わせてもらってます(日本だと結構な…

Outlook for Mac のデスクトップ通知

Mac版のOutlookで特定のメールを受信した際に、デスクトップ通知したいケースがあります。 そのような場合、以下の設定を行います。 「ツール」⇒「ルール」で、ルールのウィンドウを開きます。 左側のペインでクライアントルールの「Exchange」を選択します…

Mac - Chromeの自動アップデートがエラーになる

MacでChromeの自動アップデートがエラーになるケースの復旧方法です。 私の場合は、Chrome 設定画面(Google Chrome について)で、 "Google Chrome を最新の状態に維持できない場合があります" の メッセージが出続けて最新バージョンにアップデートされな…

Slack - メッセージ入力フィールドに送信ボタンを表示する

Slack の メッセージ入力用のフィールドに送信ボタン(send message)を表示する設定手順です。 以下、英語表記版の Slack での設定です。 設定手順 1) Slackの画面左上にある ワークスペース名 をクリックします。 2) メニューから Preferences を選択しま…

macOS - ipコマンドを使えるようにする

素の状態だとmacOSで ip コマンド使えないんですね。 Homebrewで iproute2mac をインストールして使えるようにしましょう。 とりあえず、念のためにHomebrewで iproute2mac を検索します。(以下コマンドを実行) brew search iproute2mac 実際に実行した結…

macOS - gccでエラーが出た時の対処

MacBookでひさしびりに gcc 使おうとしたら invalid active developer path というエラーが出ました。 yukiMacBook-Pro:~ yuki$ gcc -v xcrun: error: invalid active developer path (/Library/Developer/CommandLineTools), missing xcrun at: /Library/De…

HomeBrew で jqをインストールしてみる

jsonデータを整形・絞り込みできるjqコマンドをmacOSにインストールしたかったので、HomeBrewでインストールしてみました。 インストール 以下を実行します。 $ brew install jq 実行時のログは以下の様な感じでした $ brew install jq ==> Installing depen…

nmapコマンドで対象ホストがPOODLEの脆弱性を抱えているかチェックする

nmapコマンドを利用してSSL3.0が抱えているPOODLEの脆弱性を対象ホストがかかえているのかどうかをチェックします。 nmap の準備 nmapを利用しますので使えない場合はインストールしましょう(Macなら以下のような感じとか) brew install nmap 実行するコマ…

DHC REST Client - RESTのAPIを実行するならこのツール

追記: DHC REST Clientは名称がRestlet Clientに変わったようです。(以下、DHC REST Clientと記載している部分は読み替えてください) 昨今、アプリ間の連携のためにRESTでのAPIを公開することも多いと思います。 そのようなREST(やWebの)APIを開発する…

JOL - Javaオブジェクトのメモリサイズを取得する

JOLは、Javaのオブジェクトがメモリ上にどうレイアウトされているかを確認するためのツールで、OpenJDK のサイトで公開されています。 JOLはJava Object Layout の略です。 利用準備 JOLを利用するために複雑なセットアップは不要です。JOLのjarを実行環境の…

Javaオブジェクトのメモリサイズを取得するためのツール群

Javaでの開発をしている際に、Javaオブジェクト(インスタンス)のメモリサイズを把握したい場合があると思います。そのような場合に役に立つツール群を以下に記載しました。これらを使えば少しコードを書くだけで簡単にメモリサイズを取得することができま…