覚えたら書く

IT関係のデベロッパとして日々覚えたことを書き残したいです。twitter: @yyoshikaw

2017-02-01から1ヶ月間の記事一覧

JSUG勉強会 2017年その2 ~ 脱Spring Boot初心者 に行ってきました

JSUG勉強会に参加してきました 以下自分用のメモ 概要 開催場所 : Pivotal Japan 開催日時 : 2017-02-27(月)19:00 - 21:00 Spring for Spring Boot -Spring Bootユーザーが知るべきSpringの基礎知識- 多田 真敏氏 (株式会社カサレアル、Pivotal認定講師)…

MBassador - サブクラスのメッセージ受信時の動き

MBassadorを用いてメッセージのハンドリングを行う場合のメッセージのサブクラスに対する動きを確認します。 本エントリでは、MessageObj とその子クラスの SubMessageObj を定義しました。これらをEventBusにpublishします。 ■メッセージクラスの定義 publi…

MBassador - 異なる型のメッセージを1つのHandlerでハンドリングする

MBassadorを用いてメッセージのハンドリングを行う場合、通常メッセージの型ごとにハンドラを用意することになりますが、@Envelopedアノテーションを使用することで複数の異なる型のメッセージを1つのハンドラでハンドリグすることが可能となります。 以下実…

TensorFlow User Group #3 行ってきたよ

TensorFlow User Group #3に行ってきました。 今回は開催回数が奇数回だったので、TensorFlowの利用事例の発表がメインでした。 以下自分用のメモです 概要 場所: Google ジャパン 日時: 2017/2/22 19:00~ Retty流 「2200万ユーザさんを支える機械学習基…

MBassador - EventBus内で発生した例外をハンドリングする

MBassadorを用いてイベントのハンドリングを行っている場合、デフォルトではハンドラ内部で例外が発生しても何事も無かったようになってしまい、エラーが発生したことすら分からないような状態になってしまいます。 さすがにこれはまずいので、基本的にはエ…

String#joinで文字列連結

Java8で増えたString#joinを使うと配列やListの要素を文字列連結するのが楽です。地味に便利です。 Listをカンマで連結する例で動きの確認をしておきます 複数要素の場合 List<String> twoList = Arrays.asList("A", "B"); List<String> threeList = Arrays.asList("A", "B",</string></string>…

アプリ実行中に条件に合ったクラスを抽出する

前回のエントリでFastClasspathScannerを利用して特定のアノテーションが付与されたクラスを抽出するサンプルを実行しました。 FastClasspathScannerでは、他にも色々な条件でクラス等を抽出できます。いくつかサンプルを試してみます インターフェースクラ…